「タンザニアってどんなところ?」シリーズ第14弾!~タンザニアの看板を観察!~

こんにちは!

2018年も終わろうとしていますが、皆さんいかがお過ごしですか。

私たちは、次の渡航に向けて準備を始めたところです。

私たちが何度も行きたくなってしまう国、タンザニア。

そんな大好きなタンザニアを日本の皆さんに伝えたい!それが私たちが記事を書く理由です。

というわけで!久しぶりに「タンザニアってどんなところ?」シリーズを更新したいと思います!

 

今回のテーマは…看板!!!

街中で見つけた目を引く看板の数々をご紹介します。

 

① 文房具店の看板

 

私たちが活動する地域には多くの文房具店があります。

文房具店に売っているものは、ペン、消しゴム、ノートなどが一般的です。

中には、リボンなどのラッピンググッズやパーティーグッズを売っているお店も!

また、スキャニングやコピーも取り扱っています。

 

特に需要が高そうだったのは、証明写真!

一度証明写真を撮ったらそれを複写して使うことが多いようで、

学校に提出する子どもから就職に使う大人まで、様々な年代の人が訪れていましたよ。

日本のように証明写真をプリクラで撮れる社会は便利ですね…

 

 

 

② 動く看板?!

 

次はこの看板!実はこれ電子看板なんです。

もちろん東京ではいくらでもこのような看板を見られますが、

タンザニアの高いビルも歩行者天国もない場所で見るとは思っておらず、とても驚きました。

しかもここだけではなく、都市部の様々なところで見かけたんですよ。

 

 

 

③ よく見る看板第1位は…?

 

お店はカラフルな看板を出して、自店の商品をアピールします。

写真付きの看板も多く、何を売っているお店なのかとても分かりやすいんです。

特に多いお店が上の写真の右側に写る様々な看板を掲げているお店です。

何のお店か分かりますか?

それがこちら!送金サービスのお店です。

日本でいうATMのようなイメージですかね!

世界にはまだまだ、貧しくて銀行の口座を開設できない人々がいます。

しかし、アフリカは携帯電話の普及率はとても高い。

そこで救世主的な存在として現れたのが、この携帯電話を使った送金サービスです!

どこに行っても(最初に紹介した文房具店でも…!)、このサービスを扱っているお店があります。

ここでSIMカードも買えるので、私たちもタンザニアに行ったときは利用します。

ちなみに、看板に書いてあるPESAはスワヒリ語でお金という意味です。

 

 

 

④ 盗み見されてる…?

 

シティーに行ったとき、車から外の景色を見ていると、目に飛び込んできたのがこれ!

クセが強すぎるこの看板!!!

vodacomというアフリカで有名な携帯電話会社の看板です。

アフリカに携帯電話のイメージがないかもしれないですが、

先ほど述べた通り多くの大人が所有しています。

最近はInstagramブームだそうで、タンザニアの友人も

“インスタ映え”

を意識した写真をたくさん撮って投稿していました!

 

 

タンザニアでは、どこにでもある看板でさえ、私たち日本人にはとても新鮮なもの!

スワヒリ語を学んでいるメンバーも多いため、何の看板か考えながら、クイズ感覚で見ています(笑)

次の渡航ではどんな面白い看板に出会えるか、とても楽しみです。

皆さんも旅行に行った際は、面白い看板を見つけてみてくださいね。

Rafiki!(友達)!タンザニアの陽気な習慣って!?

こんにちは!

日に日に寒くなっていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

今回の記事では、

  アサンテメンバーが渡航中に驚いた!

タンザニアならではの習慣をお届けしたいと思います。

日本にはないおもしろい習慣の数々をぜひお楽しみください!

 

 

① 音楽にあふれた環境♪

 

タンザニアではいつでもどこでも陽気な音楽が流れています。

家の中では常にスピーカーから音楽が流れており、みんな歌いながら家事をこなしています。

これなら、少し面倒くさい家事もはかどりそうですね〜!

街のなかも、もちろん音楽であふれています。

タンザニアのバス、“ダラダラ”の中ではPVが流れていて、

人々はいつでもノリノリで踊りだします。

 

さらに卒業式も、日本では厳かな雰囲気で行われますが、

タンザニアでは明るい音楽がかかります。

卒業式の様子を動画でもご覧ください!↓

このようにタンザニアでは、

日常生活の中に音楽が根付いているんですね!

明るい空の下で、陽気な音楽が流れていれば、自然と明るい気持ちになりそうです!

 

 

 

② 人懐っこくてフレンドリーな人柄

タンザニアでは、街を歩いていると知らない人でも

   「rafiki!」(友達)

と言って話しかけてきてくれます。

タンザニアの人たちは皆明るくて、フレンドリーな人が多いです。

日本では街中で見知らぬ人に声をかけることはあまりないので、珍しく感じられる習慣ですね!

これは、食事の際に近くのテーブルにいた人たちと撮った写真です。

こんな風にすぐに仲良くなることが出来ます!

タンザニアを訪れた際には、「rafiki!」と言ってタンザニアンとコミュニケーションをとってみてはいかがですか?

 

 

③ タンザニアの民間療法って??

 

タンザニアでは、日常生活の中のちょっとした怪我は昔ながらの民間療法で対応します。

ということで、

突然ですがここで問題です!(笑)

 

前回の渡航で蜂に刺されたメンバーがホストファミリーから渡されたものとは!?

 

正解は……

 

 

玉ねぎ!

*Wikipedia より

 

玉ねぎのリキッドが良く効くのだそうで、

実際に直接患部に乗せたところ治ったんです!!

タンザニアの民間療法おそるべしですね!

ちなみに、やけどには蜂蜜風邪にはショウガマラリアにはクスノキの葉が効くのだそう。

身近なもので対応できる民間療法。

ぜひ、皆さんも活用してみてはどうでしょう?

 

 

終わりに

 

日本とは違う、タンザニアの習慣はいかかでしたか?

タンザニアの陽気な国柄をお伝えできたのではないかと思います!

タンザニアに行く機会はなかなかないと思いますが、アフリカの音楽を聴いてみたり、

私たちアサンテのホームページを見てみたりして、

ぜひタンザニアを感じてみてください!

 

次回の記事もお楽しみに!

1 24 25 26 27 28 29 30 56

ASANTE PROJECTの活動のご報告

活動のご報告・お知らせ

第11回タンザニア現地渡航報告

みなさん、こんにちは!ASANTE PROJECT東京本部です! あっという間に11月になり、今年も残すところ2か月をきってしまいましたね。月日の流れの速さにおもわず驚いてしましました、、、。みなさんはこの1年どのように … Read More

企業の皆様からのご支援

他団体様との関わり〜後編〜

みなさんこんにちは!ASANTE PROJECT大阪支部です! 2021年もあと一ヶ月少しと残りわずかとなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 大阪支部ではzoomでのオンラインミーティングをはじめ、それぞれが出来 … Read More

現地の写真をぜひご覧ください

現地の写真をぜひご覧ください
現地で撮影した写真を掲載しています

私たちが撮った現地の写真を掲載しております。アフリカの子どもたちの今を、ありのままにお伝えしたいと思っています。もっともっと、笑顔の子どもたちを見られるように活動し、楽しんで学べるよう、学生の目線からの活動を続けてまいります。