阪大のいちょう祭でAfrican Cafeを出店しました!

 

こんにちは、ASANTE PROJECT 大阪支部です!

 

ゴールデンウイークの10連休も終わってしまいましたね…みなさん5月病にはなっていないでしょうか?(笑)

 

 

私たち大阪支部は、ゴールデンウイーク真っ只中の5/2㈭~5/3㈮に、大阪大学の文化祭である「いちょう祭」で、ブースを出展、さらにはコーヒー販売をいたしました!!

 

コーヒーはメンバーがタンザニア渡航の際に現地で購入したインスタントコーヒーを使用しました。

 

インスタントだからと侮るなかれ。めちゃくちゃ美味しいんです。

 

さらには同じく現地で購入したアフリカの伝統的な布、キテンゲを使って…

 

 

コップにオシャレに飾り付け。

 

 

このキテンゲを気に入ってくださり、お持ち帰りされたお客様もたくさんいらっしゃいました。

 

 

さてさてこのコーヒー、一杯100円で販売させていただいたのですが…

二日間で98杯売らせていただくことができました!

 

ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます!!

 

利益は私たちがタンザニアの子どもたちを支援していくうえでの、大切な大切な活動資金となります。

 

皆様からのご協力を無駄にしないためにも、これからも子供たちのために頑張っていきたいと思います。

 

これからも皆様のご支援宜しくお願い致します!

 

以上、ASANTE PROJECT 大阪支部でした!

第6回渡航アクシデント集〜バスが動かない!!!〜

こんにちは!
早いもので第6回渡航が終了してから1ヶ月が経ちました。
メンバーで渡航の思い出を語りあうことも多いのですが、
そんな時盛り上がるのがアクシデントの話!(笑)

 

今回の記事は、日本では考えられないようなタンザニアで起きた
車にまつわるおもしろいアクシデント集です!

 

 

アクシデント①
家に帰れない、、、!?

 

休日、モールにみんなで遊びに行った帰り道、、、
帰りのバスが待っている駐車場に着くと、、、

あれ??バスの様子がおかしい!!!(笑)

運転手さんによるとバスが動かなくなってしまったらしいのです!
私たちどうやって帰るの!!!(笑)

 

そこに颯爽と現れたのがこのタクシーとおじさん。
慣れた手つきで車のボンネットを開け、何やらバスに繋げ始めました。

バスはバッテリーが切れてしまったために動かなくなっていたそう。
そこでこのタクシーがバッテリーを充電しにきてくれたというわけです。
タクシーの運転手さん本当にありがとうございました(泣)

 

 

アクシデント②
バスが、、、はまった、、、!!!

 

こちらも休日にビーチに遊びに行く道でのアクシデント。
家を出発して1時間ほど経った時、、、

あれ??バスが前に進まなくなった、、、!!!(笑)

タイヤが砂にはまって動かなくなってしまったのです。

運転手さんがアクセルを全開に踏んでも砂埃が舞うだけで
バスはしっかり砂にはまっていて、
メンバーが総出で車を押しますが動きません、、、(汗)
近くに住む人たちも集まってきてくれ、汗だくになりながらバスを押したり、
タイヤの周りの砂を掘ってくれたり。
バスを左右に揺らしたり、バスに人を乗せて重さを利用して脱出しようとしたり、、、
いろいろなことを試してくれました。
見ず知らずの日本人のために汗を流してくれる
タンザニアの人々の暖かさに触れ、感謝でいっぱいでした!

最終的には前から紐で引っ張ってようやく砂地獄から脱出!!!
バスが前に進んだ時はみんなで叫んで喜びました!

 

その後も砂にはまらないかハラハラしながらのドライブとはなりましたが、
無事にビーチに到着!!!
アクシデントはあったけれど本当に楽しい1日を過ごしました!

 

しかし、、、

ビーチからの帰り、

家の目の前でも砂にはまって一瞬バスが動かなくなるというアクシデントが!(笑)
バスに乗っていた全員が大爆笑でした。
アクセル全開ですぐに動き出しましたがタンザニアの砂道には要注意ですね(笑)

 

 

いかがでしたか!?
こんなアクシデントも思い出すと本当に楽しい思い出です。
思い出していたらまたタンザニアに行きたくなってきました!

次回の記事もお楽しみに!!

1 20 21 22 23 24 25 26 57

ASANTE PROJECTの活動のご報告

活動のご報告・お知らせ

第12回タンザニア現地渡航報告

 みなさん、こんにちは!ASANTE PROJECT東京本部です!  今回は、遅くなってしまいましたが第12回タンザニア現地渡航(2024年2/11-3/4)の報告をさせていただきます!  メンバーは東京本部と大阪支部合 … Read More

企業の皆様からのご支援

他団体様との関わり〜後編〜

みなさんこんにちは!ASANTE PROJECT大阪支部です! 2021年もあと一ヶ月少しと残りわずかとなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 大阪支部ではzoomでのオンラインミーティングをはじめ、それぞれが出来 … Read More

現地の写真をぜひご覧ください

現地の写真をぜひご覧ください
現地で撮影した写真を掲載しています

私たちが撮った現地の写真を掲載しております。アフリカの子どもたちの今を、ありのままにお伝えしたいと思っています。もっともっと、笑顔の子どもたちを見られるように活動し、楽しんで学べるよう、学生の目線からの活動を続けてまいります。