お世話になっております。代表の稲川です!
2/24~3/7の期間で実施致しました、第2回タンザニア現地ボランティアですが皆様からのたくさんのご厚意により無事終了することが出来ました!
団体の有志メンバー10名でタンザニアに赴き、支援先3校全生徒約250名分の筆記用具やオリジナルテキスト、椅子や机を届けて参りました。
さらに新たに複数校の視察を敢行し今後のプロジェクトにつなげていく予定です。
私たちASANTEはもうじき結成1年を迎えます。
ここまで活動を続けてこれてのは支援者様、協賛企業様、応援してくださる方々のおかげだと痛感しております。
今後も私たちは、「現地のニーズを最優先に」をこれまで以上に意識し、思い出作りに終わらない学生支援団体を目指していきます。
皆様、引き続きよろしくお願い致します。
同じカテゴリーの記事
第10回タンザニア現地渡航報告
みなさんこんにちは!ASANTE PROJECT東京本部です!桜も散り始めて新学期の訪れを感じますね。新しい環境での生活が始まったり季節の変わり目だったりと体調を崩しやすい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか? &nbs … Read More
4〜6月の活動報告
みなさん、こんにちは! ASANTE PROJECT 大阪支部です。 最近どんどん気温が高くなり真夏のような暑さを感じますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は私たちASANTE PROJECT 大阪支部の4~6月の活動 … Read More
第9回タンザニア現地渡航報告
みなさんこんにちは!ASANTE PROJECT大阪支部です!秋の気配を感じられるようになり、過ごしやすい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?? 今回は第9回タンザニア現地渡航の報告を簡単にさせて … Read More
対面販売を実施しました!
みなさんこんにちは!ASANTE PROJECT東京本部です! 今年も残り僅かですね。寒い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? ASANTE PROJECT東京本部では、12/21〜12/23の3日間、上智 … Read More
他団体様との関わり〜後編〜
みなさんこんにちは!ASANTE PROJECT大阪支部です! 2021年もあと一ヶ月少しと残りわずかとなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 大阪支部ではzoomでのオンラインミーティングをはじめ、それぞれが出来 … Read More
他団体様との関わり
みなさんこんにちは!ASANTE PROJECT大阪支部です。 少しずつ秋の気配が近づいてきた頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はさまざま形でASANTE PROJECTに協力し … Read More
Leave a Reply
コメントを投稿するにはログインしてください。